果物雑学の部屋

ホーム

年月日 掲載記事
2005/08/10 毎日、果物200g運動
今、日本人1人あたりの果物年間消費量は58.7kgです。 これはジュースなどの加工品も含めた数字です。世界一の消費国はギリシアで、211.5kgです。
日本は、世界第38位となります。経済大国の日本が案外食べ物に余裕が無いイメージが浮かび上がってきます。
2005/08/29 果物を食べると太る?
ポテトチップスは100gあたり555Kカロリーです。ショートケーキは340Kカロリーです。
果物なら、みかんは100gあたり44Kカロリー、りんごは50Kカロリーです。
ポテトチップス1袋を食べたときはみかん12個、リンゴ4個、カキ3個と同じカロリーになります。
ポテトチップス1袋はすぐに食べられますが果物ではなかなか太るほど食べられない事が分かると思います。
2005/11/17 ガンの原因をどう考えるか?
「ガンの原因をどう考えるか」という質問には、主婦は食品添加物・農薬・タバコ・大気汚染・こげを上げる人が多いですが、 「ガン」の専門家は普通の食べ物・タバコ・ウイルス・性生活や出産と言っています。共通するのはタバコのみで後は違うようです。
ほとんどの食べ物には天然の毒が含まれており、農薬よりも強い発ガン性を持っているとされています。だから、ミカンのように発ガン性を抑制する物質も必要になるのです。と言う事はなんでも満遍なく食べる事が、ガンにかかりにくくする方法の一つでしょう。
2006/03/15 果物を食べて健康になりましょう
「果物とガンの関係について1997年に世界ガン研究基金と米国ガン研究財団が食生活とガンについての世界中の研究を集めて研究した結果、果物の摂取によってリスクを減らす「確実な証拠あり」とされたのは「肺ガン・胃ガン・食道ガン・咽頭ガン」、 「有力な証拠あり」とされたのは「すい臓ガン・乳ガン・膀胱ガン・喉頭ガン」とのことです。「毎日200gの果物を食べましょう」運動でガンになる率が減るのであれば、果物は生活必需品というよりも「くすり」と同じように考えるのも当然といえるでしょう。
2006/09/28 生活習慣病の時代に高まる果物への期待
アメリカでは、国立ガン研究所が「アメリカ人が毎日5種類の果物と野菜を摂取すれば、発ガン率が30〜40%下がる」という推計結果を発表しました。1日に5品目以上の植物性食品を食べようという「5 a day運動」を始め、 野菜・果物のメニューの多いレストランを優良店に認定するというキャンペーンを始めました。
2006/11/05 濃縮果汁還元について
ジュースの缶によく書いてある「濃縮果汁還元」について。日本農林規格(JAS)によりますと、元の果汁から水分をいったん蒸発させて、1/4から1/6に濃縮し、缶やビンに詰める前に水分を加えて元の100%果汁に戻したものです。 濃縮する方法は色々ありますが、海外などで搾られた安い果汁を、重量・容積を大幅に減らして運ぶことが可能になるわけです。